事例紹介/事例03 病理診断の結果: ステージ0の膵臓がん
当事例の概要
慢性膵炎悪化の疑いがあり、4年前に施行したMRI検査との経時的評価を行うことを目的に行われた事例です。
前回検査でも認めていた膵体部のくびれ萎縮部に今回検査では11mmの脂肪抑制T1WI低信号が出現、主膵管広狭不整、軽度分枝拡張などの複合的新出所見より早期膵癌の可能性を指摘しました。
術後病理結果
pTis pN0 MX stage0, pR0
撮影内容
上腹部MRI(造影無)
所見
2015/03/19のMRI検査と比較しました。
膵体部にくびれ状の萎縮を認めます。見直すと前回も同様の萎縮が見られていましたが、今回はくびれ状の部分に11mmの脂肪抑制T1WI低信号で11mmの低信号が出現しています。MRCPではくびれ状の部分に主膵管壁の不整が見られます。(図1-4)
膵体尾部(上記くびれより膵尾部側)に不均一な萎縮を認め、主膵管の軽度蛇行、広狭不整、軽度分枝拡張が見られます。膵鉤部には6mmの嚢胞、膵頭部の軽度分枝拡張を認めます。(5-6)
主膵管は最大3.4mmに軽度拡張しています。(図4-5)
肝、左腎に微小嚢胞を認めます。 胆嚢、副腎、脾臓に異常所見を認めません。 上腹部にリンパ節腫大、腹水貯留を認めません。
診断
膵体部のくびれ状萎縮。脂肪抑制T1WI低信号と主膵管壁の不整が出現しています。
膵体尾部の不均一萎縮、主膵管広狭不整、軽度分枝拡張。
膵頭部嚢胞、軽度分枝拡張。
主膵管の軽度拡張。
:膵体部に初期の膵腫瘍が疑われます。
造影CT検査やEUS、細胞診(ENPD/FNA)などの精査をおすすめします。
肝、左腎の嚢胞。