画像検査について
- ホーム >
- 検査を希望される方へ > 画像検査について

- AIC八重洲クリニックは、画像検査の品質向上のために高性能の検査機器を導入しています。 また、見逃し防止を推進する為、AIによる画像診断支援ソフトウェアの導入を進めています。第1弾として肺CT領域に導入しており、今後も各部位にAI による診断支援領域を広げていく予定です。
画像検査について
目次
-
- 多くの部位で診断能が1.5T-MRIより高い3テスラMRIを積極的に導入しています。
MRI稼働台数10台(うち3テスラは8台)です。
(2022年現在)
MRI
- 多くの部位で診断能が1.5T-MRIより高い3テスラMRIを積極的に導入しています。
保有機器

3テスラ
7台

3テスラ 1台

1.5テスラ 2台

320列 CT 1台

高精細 CT 1台



キヤノン社製
4台

-
病気を発見するために行う画像検査は、病気を見逃さないことが最重要課題です。
その為には以下の要素が必要になります。 -
-
画像診断を行う医師は1日約20検査の画像診断を行います。 1日に20検査の医療機関では、画像診断を行う医師は1日1人体制であり、あらゆる部位を1人で画像診断せざるを得ません。
当院は1日の総検査数が約330です。 1日平均15人の医師が画像診断を行いますので、各医師が得意な部位を優先して画像診断することが可能となってきています。 -
撮影技師の技術を向上させるためには、同じ部位の検査を多く行い短期間で多くの症例を経験することが大事です。
MRI 1台で1日に出来る検査数は15検査程度(当院は9時~21時の為、24検査)です。 MRIによる頭部検査は全体の40%~50%ですが、MRIが1台の医療機関では1日5検査から7検査しか頭部検査が行えません。 - 当院はMRI 検査が1日に約200ありますので、頭部検査は1日80~100検査、 他の医療機関で1年で経験出来る症例を当院では約2週間で習得します。
当院医師は得意な部位を優先して画像診断を行っています
経験値の高い撮影技師が検査を担当しています
-
画像診断を行う医師は1日約20検査の画像診断を行います。 1日に20検査の医療機関では、画像診断を行う医師は1日1人体制であり、あらゆる部位を1人で画像診断せざるを得ません。
当院の検査についての特徴
-
AIC八重洲クリニック
ご不明な点などございましたら、下記までお問い合わせください。
103-0027 東京都中央区日本橋2-1-18 AIC八重洲クリニックビル
医療法人社団豊智会 AIC八重洲クリニック
フリーダイヤル 0120-786-055
代表番号 03-6202-3370